太陽礼拝108回イベント開催のお知らせ
- Irene BIG LOVE Project
- 2021年12月11日
- 読了時間: 3分

年末年始のヨガのイベントとして行われている太陽礼拝108回をHCコミュニティーのMasakoさんが開催されますので、お知らせ致します。
太陽礼拝を学びながら、ストレッチや瞑想を含むレッスンを2回、そして太陽礼拝108回のイベント、全3回のセッションになります。
どなたでも参加可能です。またご家族や友人の方も参加していただくこともできます。
年末で食べる機会も多くなる12月に、是非体を動かして、太陽礼拝108回で2021年を締めくくりませんか?
Masakoさんの紹介はこちらです
<太陽礼拝とは?>
古代インドにおいて、太陽は神様として崇められていたようです。 太陽礼拝とは、「私たちに、命とその恩恵を届けてくれる太陽に、感謝を捧げる」という祈りを込めた一連の動きです。また一説には、稲穂が実り、こうべが垂れ、その種が大地に返り、再び命が誕生する様子を表現しているともいわれます。

<108回とは?>
108回は一般的な煩悩の数と言われています。また、同じ動きを繰り返すことは、今に集中(瞑想状態)でき、煩わしいことから意識が離れて、純粋な自分の本質を思い出すことが出来るといわれています。 「太陽礼拝」と「108回」が組み合わさり、年末年始のヨガのイベントとして行われるようになりました。 身体全身を大きく使って、身体の隅々に溜まった埃を大きな呼吸とともに、吐き出して、新しい一年を新鮮な気持ちで迎える自分自身の準備をしましょう。
<事前の2回のレッスンの内容>
2回のレッスンを通して、太陽礼拝の一連の動きを覚えていただきます。 ( ※ もし都合が悪くてこの2回のレッスンに参加できなくても本番参加可能です) レッスンの内容は、簡単なストレッチ、太陽礼拝、そして瞑想です。太陽礼拝の流れをご存知の方でも、身体をほぐして1日の疲れをとるのに、是非受けてみてください。
本番は、太陽礼拝の動きをご自身のモノにして、ぜひ自分と向き合う瞑想状態を味わってみてください。

みなさんとレッスンでお会い出来ることを楽しみにしています。
Masako
〜日程〜
12月17日金曜日 21:00-22:00 第1回 レッスン
12月22日水曜日 21:00-22:00 第2回 レッスン
12月26日日曜日 20:00-21:30 第3回① 太陽礼拝54回&慈悲瞑想
12月30日木曜日 9:00-10:30 第3回② 太陽礼拝108回
できるだけ多くの方が参加していただけるよう、本番(第3回目レッスン)は2回行います。
どちらか可能な方へご参加ください。両方参加したい方は、両方参加されても大丈夫です。そのため2回の本番は少し内容を変えて行います。
〜参加費〜
3000円
※※※この収益の一部は私のメンターでありコーチである亡きアイリーン・トモエ・クーパーさんの教えやプログラムを広げる活動Irene Big Love Project、また乳癌でなくなる方が一人でも減りますようにと、彼女がメンバーであったPink Ribbonへの寄付となります。
【毎回準備して頂くもの】
・静かな空間
・ZOOMの環境 (※ご家族と一緒に参加して頂いても大丈夫です。)
・マット (※なくても大丈夫です。)
・水
申し込みはこちらからどうぞ!
お友達やご家族にも是非ご紹介ください!
Comentarios